該当のエラーは「Google Chrome」特有のエラーとなりまして、クロスサイトスクリプティング(脆弱性攻撃)防止のため、同ブラウザのセキュリティ機能が表示させているものとなります。
JUGEMでは主に「記事投稿時」と「UTF(ユーザー作成テンプレート)ダウンロード時」に表示される場合があります。
●記事投稿時
記事本文内にスクリプトコード(例:Googole アドセンスの広告コード等)を記述し、更新しようとした場合、このエラーが表示されます。
どうしても記事本文内に記述をおこないたい場合につきましては、恐れ入りますが、Firefox等の別のブラウザより記述いただきますよう、お願いいたします。
●UTFテンプレートダウンロード時
「テンプレートデータをダウンロード」のボタンをクリックした場合。
しかしこの場合、エラー画面は表示されますが、テンプレートそのものはダウンロードできている事が多いのでご安心ください。
※それでも仮にダウンロードできていなかった場合には、ブラウザバック(戻るボタンをクリック or Alt+←キー)にて上図のページに戻り、テンプレートのソースコードを、既存の不要テンプレートのソースに上書きする形にてご利用いただきますよう、お願い致します。