@niftyゲームについては、こちらのページでご紹介しております。
@niftyゲームを利用する際に、登録情報などの入力は必要ですか?
個人情報やその他の情報の入力は必要ありません。
また、JUGEMのご登録内容が@niftyゲームに送信されることもありません。
@niftyゲームは、連携の際、JUGEMから自動送信される__ブログの識別番号(管理番号)*1__のみでご利用頂けます。
【*1 ブログの識別番号(管理番号)とは?】
JUGEMがお客様のブログを管理する際に使用しているもので、ユーザーの方の目に触れることはありません。
また、この番号内にブログURLや個人情報は含まれていません。
@niftyゲームを退会したいです。
お手数ですが、@niftyゲームにログインしたあと、@niftyゲーム(アバター・インターポット)の退会に関するFAQをご確認のうえ、お手続きをお願いします。
JUGEMを退会したら、@niftyゲームも退会されますか?
先にJUGEMを退会してしまうと、作成されたアバターや庭などの削除を行うことができません。必ず@niftyゲームを先に退会してから、JUGEMの退会をお願いいたします。
退会については以下のページをご参照ください。
◇@niftyゲーム(アバター・インターポット)を止めたい(削除したい)です
@niftyゲームに関するお問い合わせ窓口を教えてください。
@niftyゲームのFAQやサポートページをご確認頂いてもご解決いただけない場合は、@niftyゲーム(アバターやインターポット)専用のお問い合わせ窓口までお問い合わせください。
また、@niftyゲームや@niftyゲームの有償アイテムをご購入の際には、あらかじめ以下のページをご確認ください。