以下のページにPING送信先URLを入力することで、記事投稿時に
自動的にPINGサーバーへ更新情報を送信する事ができます。
PING送信先URLは、PING送信先のサービスでご用意されていますので
ご確認ください。
●登録PING送信先の確認
「管理者ページ」→「ブログ設定」→「更新情報の通知設定」
※注意
- PING送信は記事投稿ボタンクリック後に同時に行われますため、
送信先サーバーが混雑しているなど、状況によっては投稿完了までに
お時間がかかってしまいエラーが発生する事がございます。 - また、設定いただいているPINGサーバーの中にて、現在既にサービスの
提供を終了しているものが混在していた場合、エラーが発生することがございます。 - PING送信先設定につきましては、既に終了している送信先の削除のほか、
生きているものの中でも厳選していただき、送信先の数は「多くても10程度」
にしていただくのが理想的かと存じます。